生産性向上に向けた取組を行っている事業所に対して、職場環境等の改善又は人件費の改善に必要な費
用を補助されます。
■補助額※1回限り
「1月あたりの介護報酬額(原則令和6年12月) × サービス別の交付率」です。
例)訪問介護1月あたりの請求200万円の事業所であれば 21万円(200万円×10.5%)となります。
■対象となるもの※処遇改善加算との違いがあります。
(1)職場環境改善経費・・・求人の経費や職場環境改善の為の研修等、人件費以外に充てる事が可能です。
(2)人件費・・・人件費にも充てる事が可能です。
■要件
以下のいずれかの取り組みの実施を計画している(計画書提出時点で予定でもOK)又は既に実施している。
(1)業務内容の明確化と職員間の適切な役割分担の取組
(2)介護職員等の業務の洗い出しや棚卸しなど、現場の課題の見える化
(3)業務改善活動の体制構築(委員会やプロジェクトチームの立ち上げ又は外部の研修会の活動等)
※何をしたら良いかわからない...場合はご連絡下さい!
■提出時期
令和7年度処遇改善加算 計画書と同時(同じファイルです)
■注意点
今までの説明の通りなので、一人当たり5.4万円もらえるわけではないです。(そもそも人件費に充てなくても良いです)職員の方が誤解されている場合、事業所様の方でご説明頂く必要があります。
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願い致します。

Comments